2021年度

UPAA 現役合格者実績

合計157

おめでとうございます!

**合格者数は協定大学の英語要件(IELTS換算のEATスコア含)を満たした生徒数です。 *協定大学の英語要件に満たない条件付合格の生徒は含まれておりません

国内&海外大学に "ダブル" 合格!

2021年度の海外協定大学合格者数は前年から35名増え、157名となりました。
また、合格者のうち93%の出願者が国内大学と海外大学を併願するグローバル併願でダブル合格を実現しました。

合格者数の推移

results_graph

2021年度 合格者実績

イギリス
United Kingdom

イギリス

113

イーストアングリア大学

23

エクセター大学

22

マンチェスター メトロポリタン大学

17

マンチェスター大学

13

スターリング大学

13

ニューカッスル大学

9

ロンドン大学シティ

9

クィーンズ大学ベルファスト

7

アメリカ
United States

アメリカ

44

アラバマ大学バーミンハム校

10

南フロリダ大学

8

オレゴン州立大学

7

イリノイ州立大学

6

セントルイス大学

4

ジョージメイソン大学

3

ドゥルー大学

2

サフォーク大学

2

ホフストラ大学

2

2020年度の合格実績はこちら

2021年度 出願時のEATスコア

UPAAでは高校在学中に海外大学の英語要件をクリアし国内大学と海外大学のW合格を推進しております。
今年度はその指標のひとつであるEAT(English Assessment Test)による出願者が95%以上を占め、加盟校の進路指導における「グローバル併願」がより身近な選択肢として定着してきたのではないでしょうか。
EATスコアの内訳はご覧の通り。海外協定大学の英語要件(大半の専攻がIELTS5.5)をクリアするEAT97~103点(IELTS5.5相当*)の出願者が一番多く57名、次いでEAT92~96点(IELTS5.0相当*)が36名、続いてEAT118~123点(IELTS7.0相当*)のハイスコア出願者が22名もおられました。
* EATについてはこちら

EAT

2021年度 人気の専攻分野

2021年度合格者の専攻内訳は、2020年度に続きコンピュータサイエンスやデータサイエンスといった世界的に人材が不足し、どの国においても就職に強い専攻が人気でした。これは日本の文系クラスの生徒にも理系(STEM)分野に進学できることが人気に拍車をかけていると思われます。
また、大学の専攻としては世界ランキング9位*のイーストアングリア大学国際開発学は昨年に引き続き人気でした。
* QS World University Rankings by Subject 2021: Development Studies 2021

出願案内